top of page
お掃除の実例
トイレ


硬い水垢や尿石がこびり付いてしまうと、ザラザラした表面にカビや他の汚れが付き易くなってしまいます。
研磨と洗剤の力を上手に使い、汚れを根本からスッキリ除去します。
汚れをキレイに落とし切る事で、その後の綺麗維持にも繋がります。
エアコン


冷房、除湿運転は部屋の湿度を下げてくれる代わりにエアコン内部は水で濡れた様な状態になっています。
冬は暖房は使わないけど夏は使う=汚れは半分これは間違いです。
ホコリ+湿度が高まる→カビが発生→臭いでゴキブリが集まる
(お部屋はキレイにしても空気が不衛生な状態に)
特殊な洗剤で内部を浸し、高圧で徹底洗浄。
汚れのみならず除菌+消臭で快適な暮らしを。
お風呂


1回の使用で湿度100%となる、家の中で最も環境変化が変化が激しい場所である浴室。
目に見えるもの、そうでないものも含めカビ温床となってしまっている事も...。
隅々まで徹底洗浄し、快適で衛生的な状態に
※浴室はカビ、石鹸カス、水垢とタイプの異なる非常に頑固な汚れが集まる手強い場所です。完璧に落とし切るには専門的な知識、多数の洗剤、道具を持つハウスクリーニング大石にお任せ!
水回り

